1,141
回編集
(同じ利用者による、間の77版が非表示) | |||
20行目: | 20行目: | ||
:なし | :なし | ||
;注釈 | ;注釈 | ||
: | :2016年4月頭の段階でフルコーラス版は存在しないとのこと | ||
=== タチアガレ! (6人ver.) === | === タチアガレ! (6人ver.) === | ||
70行目: | 70行目: | ||
:Wake Up, Best! | :Wake Up, Best! | ||
;センター | ;センター | ||
: | :七瀬佳乃 | ||
;注釈 | ;注釈 | ||
:テレビシリーズのパッケージ版では第1話から使用されている | :テレビシリーズのパッケージ版では第1話から使用されている | ||
236行目: | 236行目: | ||
:只野菜摘 | :只野菜摘 | ||
;作曲・編曲 | ;作曲・編曲 | ||
:広川恵一 | :広川恵一(MONACA) | ||
;収録CD | ;収録CD | ||
:Wake Up, Girls! Character song series 島田真夢 | :Wake Up, Girls! Character song series 島田真夢 | ||
450行目: | 450行目: | ||
=== 運命の女神 (Team M ver.) === | === 運命の女神 (Team M ver.) === | ||
;歌手 | |||
:I-1club Team M (鈴木萌歌[CV:山本希望]、小早川ティナ[CV:安野希世乃]、鈴木玲奈[CV:明坂聡美]) | |||
;初出 | |||
:運命の女神 (I-1club Team M 版) | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:運命の女神 (I-1club Team M 版) | |||
:Wake Up, Best! 2 | |||
;センター | |||
:鈴木萌歌 | |||
=== リトル・チャレンジャー2015 (Team M ver.) === | |||
;歌手 | ;歌手 | ||
457行目: | 473行目: | ||
;作詞 | ;作詞 | ||
:只野菜摘 | :只野菜摘 | ||
;作曲・編曲 | ;作曲・編曲: | ||
:広川恵一(MONACA) | :広川恵一(MONACA) | ||
;収録CD | ;収録CD | ||
549行目: | 565行目: | ||
:Wake Up, Best! 2には1コーラス分しか収録されていない。フルコーラス分作られていないのかもしれない | :Wake Up, Best! 2には1コーラス分しか収録されていない。フルコーラス分作られていないのかもしれない | ||
=== | === It’s amazing show time☆ === | ||
;歌手 | |||
:岡本未夕 (CV:高木美佑) | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲 | |||
:ANDW | |||
;編曲 | |||
:久下真音 | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 岡本未夕 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707">[http://wug-portal.jp/news/detail.php?id=1037855 キャラクターソング第二弾ついに発表!]</ref>。同時に試聴版も公開<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=ZTfn_Nkwz3k Wake Up, Girls!Character Song Series 2 岡本未夕]</ref> | |||
=== 走り出したencore === | |||
;歌手 | |||
:島田真夢 (CV:吉岡茉祐) | |||
;初出 | |||
:2016年7月24日(日) 3rd LIVE TOUR 大阪公演 | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲 | |||
:永塚健登 | |||
;編曲 | |||
:大沢圭一 | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 島田真夢 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707" /> | |||
=== Into The Light === | |||
;歌手 | |||
:菊間夏夜 (CV:奥野香耶) | |||
;初出 | |||
:2016年7月31日(日) 3rd LIVE TOUR 新潟公演 | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織、久下真音 | |||
;Rap詞 | |||
:バグベア | |||
;作曲・編曲 | |||
:バグベア | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 菊間夏夜 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707" /> | |||
=== ヒカリキラリミルキーウェイ === | |||
;歌手 | |||
:林田藍里 (CV:永野愛理) | |||
;初出 | |||
:2016年8月7日(日) 3rd LIVE TOUR 仙台公演 | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲・編曲 | |||
:村カワ基成 | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 林田藍里 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707" /> | |||
=== snuggery === | |||
;歌手 | |||
:久海菜々美 (CV:山下七海) | |||
;初出 | |||
:2016年8月14日(日) 3rd LIVE TOUR 沖縄公演 | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲 | |||
:金子麻友美 | |||
;編曲 | |||
:SHIKI | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 久海菜々美 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707" /> | |||
=== 青い月のシャングリラ === | |||
;歌手 | |||
:七瀬佳乃 (CV:青山吉能) | |||
;初出 | |||
:2016年8月20日(土) 3rd LIVE TOUR 福岡公演 | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲 | |||
:岩井雄太 | |||
;編曲 | |||
:久下真音 | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 七瀬佳乃 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707" /> | |||
=== それいけオトメ === | |||
;歌手 | |||
:片山実波 (CV:田中美海) | |||
;初出 | |||
:2016年8月28日(日) 3rd LIVE TOUR 東京公演 | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲 | |||
:屋敷隆一 | |||
;編曲 | |||
:ハマサキユウジ | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! Character song series2 片山実波 (2016年9月28日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月7日に発表された<ref name="wug20160707" /> | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Miyu ver.> === | |||
;歌手 | |||
:岡本未夕[CV.高木美佑] | |||
;初出 | |||
:2016年7月17日(日) 3rd LIVE TOUR 舞浜公演 昼の部 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! character song series2 岡本未夕 (2016年9月28日 発売) | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Mayu ver.> === | |||
;歌手 | |||
:島田真夢[CV.吉岡茉祐] | |||
;初出 | |||
:2016年7月24日(日) 3rd LIVE TOUR 大阪公演 昼の部 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! character song series2 島田真夢 (2016年9月28日 発売) | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Kaya ver.> === | |||
;歌手 | |||
:菊間夏夜[CV.奥野香耶] | |||
;初出 | |||
:2016年7月31日(日) 3rd LIVE TOUR 新潟公演 昼の部 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! character song series2 菊間夏夜 (2016年9月28日 発売) | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Airi ver.> === | |||
;歌手 | |||
:林田藍里[CV.永野愛理] | |||
;初出 | |||
:2016年8月7日(日) 3rd LIVE TOUR 仙台公演 昼の部 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! character song series2 林田藍里 (2016年9月28日 発売) | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Nanami ver.> === | |||
;歌手 | |||
:久海菜々美[CV.山下七海] | |||
;初出 | |||
:2016年8月14日(日) 3rd LIVE TOUR 沖縄公演 昼の部 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! character song series2 久海菜々美 (2016年9月28日 発売) | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Yoshino ver.> === | |||
;歌手 | |||
:七瀬佳乃[CV.青山吉能] | |||
;初出 | |||
:2016年8月20日(土) 3rd LIVE TOUR 福岡公演 昼の部 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:Wake Up, Girls! character song series2 七瀬佳乃 (2016年9月28日 発売) | |||
=== HIGAWARI PRINCESS <PRICESS Minami ver.> === | |||
;歌手 | ;歌手 | ||
: | :片山実波[CV.田中美海] | ||
;初出 | ;初出 | ||
: | :2016年8月28日(日) 3rd LIVE TOUR 東京公演 昼の部 | ||
;作詞 | ;作詞 | ||
: | :只野菜摘 | ||
;作曲・編曲 | ;作曲・編曲 | ||
: | :広川恵一(MONACA) | ||
;収録CD | ;収録CD | ||
:Wake Up, Girls! character song series2 片山実波 (2016年9月28日 発売) | |||
:Wake Up, | |||
== うぇいくあっぷがーるZOO! (アニメ作品) の曲 == | == うぇいくあっぷがーるZOO! (アニメ作品) の曲 == | ||
673行目: | 879行目: | ||
;収録CD | ;収録CD | ||
:Wake Up, Girls! Character song series 七瀬佳乃 | :Wake Up, Girls! Character song series 七瀬佳乃 | ||
=== ヒロイック☆ヒレリズム === | |||
;歌手 | |||
:アイリ[CV.永野愛理] | |||
;作詞 | |||
:葉月ゆら | |||
;作曲 | |||
:森慎太郎 | |||
;初出 | |||
:ゲーム「アイちゃんMASTER ハッピーライブ!」ver0.61 | |||
;注釈 | |||
:2016年4月1日の企画として限定公開されたPC用リズムバッティングゲームのための曲 | |||
== Wake Up, Girls! (声優ユニット) の曲 == | == Wake Up, Girls! (声優ユニット) の曲 == | ||
702行目: | 921行目: | ||
:Wake Up, Best! 2 | :Wake Up, Best! 2 | ||
;注釈 | ;注釈 | ||
: | :2ndライブツアー用に作られた曲。大阪公演でサプライズ披露された。振付は永野愛理。また、三幸製菓の「おむすび名人」のWeb CMでもタイアップ曲として使用 | ||
=== プラチナ・サンライズ === | === プラチナ・サンライズ === | ||
732行目: | 951行目: | ||
;注釈 | ;注釈 | ||
:2ndライブツアー用に作られた曲。大阪公演でサプライズ披露された。高木美佑がセンター | :2ndライブツアー用に作られた曲。大阪公演でサプライズ披露された。高木美佑がセンター | ||
=== お約束たいそう2 === | |||
;歌手 | |||
:田中美海 | |||
;初出 | |||
:Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR「あっちこっち行くけどごめんね!」初日 舞浜公演昼の部(2016年7月17日)開演前に場内で流されたビデオ | |||
;注釈 | |||
:映像には青山吉能も出演 | |||
=== タイトロープ ラナウェイ === | |||
;歌手 | |||
:高木美佑、田中美海、永野愛理 | |||
;初出 | |||
:2016年7月17日(日) 3rd LIVE TOUR 舞浜公演 昼の部 | |||
;;収録CD | |||
:僕らのフロンティア | |||
=== outlander rhapsody === | |||
;歌手 | |||
:吉岡茉祐、山下七海、奥野香耶、青山吉能 | |||
;初出 | |||
:2016年7月17日(日) 3rd LIVE TOUR 舞浜公演 昼の部 | |||
;収録CD | |||
:僕らのフロンティア | |||
=== ゆき模様 恋のもよう === | |||
;歌手 | |||
:Wake Up, Girls! (吉岡茉祐、田中美海、永野愛理、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑) | |||
;初出 | |||
:2017年1月19日(木) 『Wake Up, Girls!青葉の記録』初日 昼公演 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:恋?で愛?で暴君です! | |||
;注釈 | |||
:三幸製菓xWake Up, Girls!「三幸の柿の種」PRがんばっぺ!キャンペーン のWeb CM(2017年3月1日公開)<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=ToyQk8ChlYQ 三幸製菓WebCM 「三幸の柿の種 x Wake Up, Girls!ラジオ篇」]</ref>でも使用 | |||
=== TUNAGO === | |||
;歌手 | |||
:Wake Up, Girls! (吉岡茉祐、田中美海、永野愛理、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑) | |||
;初出 | |||
:2017年3月16日(木)から東北で流れた「にぎわい東北フェア」CMで使用。フルでの披露は「がんばっぺ岩手!Wake Up, Girls!チャリティ・ミニコンサート」を予定 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:恋?で愛?で暴君です! | |||
;注釈 | |||
:2017年3月4日に越谷レイクタウンで開催された『にぎわい東北 presents Wake Up, Girls!in レイクタウン ミニライブ&お渡し会』にて情報公開。「がんばっぺ岩手!Wake Up, Girls!チャリティ・ミニコンサート」にて初披露されるとの情報も | |||
=== 恋?で愛?で暴君です! === | |||
;歌手 | |||
:Wake Up, Girls! (吉岡茉祐、田中美海、永野愛理、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑) | |||
;初出 | |||
:2017年3月3日(金)に公開された2017年4月期のアニメ『恋愛暴君』のPVにて一部を披露<ref>[http://renaiboukun.com/news/detail.php?id=1046825 待望のPV、いよいよ公開!|ニュース|TVアニメ「恋愛暴君」公式サイト]</ref><ref>[http://renaiboukun.com/news/detail.php?id=1046826 アニメOPに、Wake Up,Girls!が決定!!|ニュース|TVアニメ「恋愛暴君」公式サイト]</ref> | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:田中秀和(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:恋?で愛?で暴君です! | |||
;注釈 | |||
:2017年4月に放送開始のテレビアニメ『恋愛暴君』のオープニング曲。アニメの主役は青山吉能 | |||
== 他作品の曲 == | == 他作品の曲 == | ||
738行目: | 1,029行目: | ||
==== 花ハ踊レヤいろはにほ ==== | ==== 花ハ踊レヤいろはにほ ==== | ||
;歌手 | |||
:チーム“ハナヤマタ”[関谷なる(CV:上田麗奈)、笹目ヤヤ(CV:奥野香耶)、ハナ・N・フォンテーンスタンド(CV:田中美海)、西御門多美(CV:大坪由佳)、常盤真智(CV:沼倉愛美)] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:田中秀和(MONACA) | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『[[ハナヤマタ]]』1話 | |||
;収録CD | |||
:花ハ踊レヤいろはにほ | |||
:花鳴音女 | |||
==== Dream JUMP!! ==== | ==== Dream JUMP!! ==== | ||
;歌手 | |||
:チーム“ハナヤマタ”[関谷なる(CV:上田麗奈)、笹目ヤヤ(CV:奥野香耶)、ハナ・N・フォンテーンスタンド(CV:田中美海)、西御門多美(CV:大坪由佳)、常盤真智(CV:沼倉愛美)] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:永谷喬夫 | |||
;初出 | |||
:CD「花ハ踊レヤいろはにほ」 | |||
;収録CD | |||
:花ハ踊レヤいろはにほ | |||
:花鳴音女 | |||
==== 花雪 ==== | ==== 花雪 ==== | ||
;歌手 | |||
:smileY inc. | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:ゆうゆ | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『[[ハナヤマタ]]』1話 | |||
;収録CD | |||
:花雪 | |||
:花鳴音女 | |||
;注釈 | |||
:「花雪」CD+DVD版に収録のMVに田中美海が出演 | |||
==== 花ハ踊レヤいろはにほ ハナver. ==== | |||
;歌手 | |||
:ハナ・N・フォンテーンスタンド[CV:田中美海] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:田中秀和(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:「ハナヤマタ2【初回生産限定盤】(Blu-ray+CD)」および「ハナヤマタ2【初回生産限定盤】(DVD+CD)」の特典CDに収録 (20141年10月24日発売) | |||
==== 花ハ踊レヤいろはにほ ヤヤver. ==== | |||
;歌手 | |||
:笹目ヤヤ[CV:奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:田中秀和(MONACA) | |||
;収録CD | |||
:「ハナヤマタ3【初回生産限定盤】(Blu-ray+CD)」および「ハナヤマタ3【初回生産限定盤】(DVD+CD)」の特典CDに収録 (2014年11月28日発売) | |||
==== 花雪 (チーム“ハナヤマタ”ver.) ==== | |||
;歌手 | |||
:チーム“ハナヤマタ”[関谷なる(CV:上田麗奈)、笹目ヤヤ(CV:奥野香耶)、ハナ・N・フォンテーンスタンド(CV:田中美海)、西御門多美(CV:大坪由佳)、常盤真智(CV:沼倉愛美)] | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:ゆうゆ | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『[[ハナヤマタ]]』12話 | |||
;収録CD | |||
:「ハナヤマタ6【初回生産限定盤】(Blu-ray+CD)」および「ハナヤマタ6【初回生産限定盤】(DVD+CD)」の特典CDに収録 (2015年2月27日発売) | |||
==== コドクシグナル ==== | ==== コドクシグナル ==== | ||
;歌手 | |||
:Need Cool Quality(山ノ下祥子[CV:若井友希]、小町結香[CV:高井舞香]、梶原亜里沙[CV:山本彩乃]、笹目ヤヤ[CV:奥野香耶]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『[[ハナヤマタ]]』1話 | |||
;収録CD | |||
:コドクシグナル | |||
:花鳴音女 | |||
==== THUNDER,RAIN,涙の行方 ==== | ==== THUNDER,RAIN,涙の行方 ==== | ||
;歌手 | |||
:Need Cool Quality(山ノ下祥子[CV:若井友希]、小町結香[CV:高井舞香]、梶原亜里沙[CV:山本彩乃]、笹目ヤヤ[CV:奥野香耶]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;初出 | |||
:コドクシグナル | |||
:花鳴音女 | |||
==== スマイル ==== | ==== スマイル ==== | ||
;歌手 | |||
:由比浜学園中学よさこい部 ハナ・N・フォンテーンスタンド[CV.田中美海] | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲・編曲 | |||
:永谷喬夫 | |||
;初出 | |||
:YOSAKOI SONG Series 弐 ハナ | |||
;収録CD | |||
:YOSAKOI SONG Series 弐 ハナ | |||
:花鳴音女 | |||
;注釈 | |||
:2014年11月13日発売のゲーム『[[ハナヤマタ よさこいLive]]』挿入歌 | |||
==== ヨロコビ・シンクロニシティ ハナver. ==== | ==== ヨロコビ・シンクロニシティ ハナver. ==== | ||
;歌手 | |||
:由比浜学園中学よさこい部 ハナ・N・フォンテーンスタンド[CV.田中美海] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:石濱翔(MONACA) | |||
;初出 | |||
:YOSAKOI SONG Series 弐 ハナ | |||
;収録CD | |||
:YOSAKOI SONG Series 弐 ハナ | |||
:花鳴音女 | |||
;注釈 | |||
:2014年11月13日発売のゲーム『[[ハナヤマタ よさこいLive]]』挿入歌 | |||
==== 琥珀色キャンディ ==== | ==== 琥珀色キャンディ ==== | ||
;歌手 | |||
:由比浜学園中学よさこい部 笹目ヤヤ[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:吉田詩織 | |||
;作曲・編曲 | |||
:永谷喬夫 | |||
;初出 | |||
:YOSAKOI SONG Series 参 ヤヤ | |||
;収録CD | |||
:YOSAKOI SONG Series 参 ヤヤ | |||
:花鳴音女 | |||
;注釈 | |||
:2014年11月13日発売のゲーム『[[ハナヤマタ よさこいLive]]』挿入歌 | |||
==== ヨロコビ・シンクロニシティ ヤヤver. ==== | ==== ヨロコビ・シンクロニシティ ヤヤver. ==== | ||
;歌手 | |||
:由比浜学園中学よさこい部 笹目ヤヤ[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:石濱翔(MONACA) | |||
;初出 | |||
:YOSAKOI SONG Series 参 ヤヤ | |||
;収録CD | |||
:YOSAKOI SONG Series 参 ヤヤ | |||
:花鳴音女 | |||
;注釈 | |||
:2014年11月13日発売のゲーム『[[ハナヤマタ よさこいLive]]』挿入歌 | |||
=== 異能バトルは日常系の中で === | === 異能バトルは日常系の中で === | ||
==== OVERLAPPERS ==== | ==== OVERLAPPERS ==== | ||
;歌手 | |||
:Qverktett:|| (神崎灯代[CV.山崎はるか]、櫛川鳩子[CV.早見沙織]、高梨彩弓[CV.種田梨沙]、姫木千冬[CV.山下七海]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:藤田淳平(Elements Garden) | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『異能バトルは日常系の中で』第1話OP | |||
;収録CD | |||
:OVERLAPPERS | |||
==== 異能性発見学 ==== | ==== 異能性発見学 ==== | ||
;歌手 | |||
:崎下乙女。(デッドヘルメイデン) (神崎灯代[CV.山崎はるか]、姫木千冬[CV.山下七海]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:藤田淳平(Elements Garden) | |||
;初出 | |||
:CD「OVERLAPPERS」 | |||
;収録CD | |||
:OVERLAPPERS | |||
==== Nobody knows,Oh yeah! -創世- ==== | ==== Nobody knows,Oh yeah! -創世- ==== | ||
;歌手 | |||
:安藤寿来[CV.岡本信彦]&姫木千冬[CV.山下七海] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:Evan Call(Elements Garden) | |||
;収録CD | |||
:Blu-ray+CD「異能バトルは日常系のなかで2【初回生産限定版】」の付属CD | |||
=== 暗殺教室 === | === 暗殺教室 === | ||
769行目: | 1,236行目: | ||
==== ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO ==== | ==== ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO ==== | ||
==== | ;歌手 | ||
:3年E組カバ担 (岡野[CV.田中美海]&メグ[CV.松浦チエ]&矢田[CV.諏訪彩花]) | |||
;作詞・作曲 | |||
:Jim Steinman、Dean Pitchford | |||
;日本語詞 | |||
:売野雅勇 | |||
;編曲 | |||
:渡辺博也 | |||
;初出 | |||
:暗殺教室 Blu-ray&DVD 初回生産限定版 第1巻付属CDに「学園ドラマ主題歌カバーシリーズ-1」として収録 (2015年3月27日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
:暗殺教室 ベストアルバム ~Music Memories~ | |||
;注釈 | |||
:1984年のアメリカ映画『フットルース』挿入歌「Holding Out For A Hero」として作られた。その日本語カバーが1984年に日本で放映された学園ドラマ『スクール☆ウォーズ』の主題歌として使用され、ヒットした。本曲はそのカバーである | |||
==== ぼくの先生はフィーバー ==== | |||
;歌手 | |||
:3年E組カバ担 (茅野[CV.洲崎綾]&岡野[CV.田中美海]&倉橋[CV.金元寿子]) | |||
;作詞 | |||
:橋本淳 | |||
;作曲 | |||
:平尾昌晃 | |||
;編曲 | |||
:若草恵 | |||
;初出 | |||
:暗殺教室 Blu-ray&DVD 初回生産限定版 第3巻付属CDに「学園ドラマ主題歌カバーシリーズ-3」として収録 (2015年5月29日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
:暗殺教室 ベストアルバム ~Music Memories~ | |||
;注釈 | |||
:1978年から放送された小学校を舞台にし、水谷豊演じる先生を中心としたドラマ『熱中時代』の第1シリーズのテーマソング | |||
==== BOY MEETS GIRL ==== | ==== BOY MEETS GIRL ==== | ||
;歌手 | |||
:3年E組カバ担 (岡野[CV.田中美海]&矢田[CV.諏訪彩花]) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:TETSUYA KOMURO | |||
;初出 | |||
:暗殺教室 Blu-ray&DVD 初回生産限定版 第7巻付属CDに「キャラクターフィーチャーカバーシリーズ-3」として収録 (2015年9月25日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
:暗殺教室 ベストアルバム ~Music Memories~ | |||
;注釈 | |||
:trfの1994年の曲 | |||
==== 青春サツバツ論 (アニサマ2015ver.) ==== | |||
;歌手 | |||
:3年E組サマ担 (渚[CV.渕上舞]&茅野[CV.洲崎綾]&業[CV.岡本信彦]&磯貝[CV.逢坂良太]&岡野[CV.田中美海]&杉野[CV.山谷祥生]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲 | |||
:田中公平 | |||
;編曲 | |||
:中村博 | |||
;初出 | |||
:アニメロサマーライブ2015 2日目(2015年8月29日) | |||
;収録CD | |||
:CDはなく、アニメロサマーライブ2015の模様を収録したBlu-rayでライブの模様を視聴できる | |||
;注釈 | |||
:『暗殺教室』の第1期のオープニングテーマ。歌うのはアニサマ向けのスペシャルユニットとなっている<ref>[http://www.ansatsu-anime.com/news/detail.php?id=1022280 アニメロサマーライブに「3年E組サマ担(渚&茅野&業&磯貝&岡野&杉野)」出演決定!]</ref>。発売前にはNHKのBSにて放送もされた | |||
==== 旅立ちのうた ==== | |||
;歌手 | |||
:3年E組 | |||
;収録CD | |||
:暗殺教室 SONG BEST ~Memories~ | |||
=== アイドルマスター シンデレラガールズ === | === アイドルマスター シンデレラガールズ === | ||
==== Radio Happy ==== | ==== Radio Happy ==== | ||
;歌手 | |||
:大槻唯[CV.山下七海] | |||
;作詞 | |||
:BNSI (MC TC) | |||
;作曲・編曲 | |||
:BNSI (Taku Inoue) | |||
;初出 | |||
:CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 041大槻唯」(2016年3月2日発売) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
==== Snow Wings (M@STER VERSION) ==== | ==== Snow Wings (M@STER VERSION) ==== | ||
;歌手 | |||
:島村卯月[CV.大橋彩香]、渋谷凛[CV.福原綾香]、本田未央[CV.原紗友里]、大槻唯[CV.山下七海]、上条春菜[CV.長島光那] | |||
;作詞・作曲 | |||
:俊龍 | |||
;作曲 | |||
:Sizuk | |||
;初出 | |||
:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01「Snow Wings」(2016年3月30日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
==== Snow Wings (GAME VERSION) ==== | ==== Snow Wings (GAME VERSION) ==== | ||
;歌手 | |||
:島村卯月[CV.大橋彩香]、渋谷凛[CV.福原綾香]、本田未央[CV.原紗友里]、大槻唯[CV.山下七海]、上条春菜[CV.長島光那] | |||
;作詞・作曲 | |||
:俊龍 | |||
;作曲 | |||
:Sizuk | |||
;初出 | |||
:ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」で配信 | |||
;収録CD | |||
:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01「Snow Wings」(2016年3月30日) | |||
;注釈 | |||
:CDではボーナストラック扱い。M@ASTER VERSIONとは歌い分けが異なるゲーム版 | |||
==== きみにいっぱい☆ ==== | ==== きみにいっぱい☆ ==== | ||
;歌手 | |||
:姫川友紀[CV.杜野まこ]、市原仁奈[CV.久野美咲]、片桐早苗[CV.和氣あず未]、大槻唯[CV.山下七海]、相葉夕美[CV.木村珠莉] | |||
;作詞 | |||
:Apis (TRYTONELABO) | |||
;作曲・編曲 | |||
:滝澤俊輔 (TRYTONELABO) | |||
;初出 | |||
:CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 003」(2016年6月15日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
==== スターラブレイション ==== | ==== スターラブレイション ==== | ||
;歌手 | |||
:大槻唯[CV.山下七海] | |||
;作詞 | |||
:ふるっぺ、森さん | |||
;作曲 | |||
:ふるっぺ | |||
;編曲 | |||
:松岡モトキ | |||
;初出 | |||
:CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 003」(2016年6月15日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
;注釈 | |||
:2013年に発売されたケラケラの楽曲のカバー | |||
==== Near to You ==== | ==== Near to You ==== | ||
;歌手 | |||
:姫川友紀[CV.杜野まこ]、市原仁奈[CV.久野美咲]、片桐早苗[CV.和氣あず未]、大槻唯[CV.山下七海]、相葉夕美[CV.木村珠莉] | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:AJURIKA | |||
;初出 | |||
:CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 003」(2016年6月15日) | |||
;収録CD | |||
:初出に同じ | |||
;注釈 | |||
:「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER ewelries! 003」シリーズ共通の新曲 | |||
=== ハッカドール THE・あにめ〜しょん === | === ハッカドール THE・あにめ〜しょん === | ||
==== first heart beat ==== | ==== first heart beat ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール (ハッカドール1号[CV.高木美佑]、ハッカドール2号[CV.奥野香耶]、ハッカドール3号[CV.山下七海]) | |||
;作詞 | |||
:RAMM | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:東京ゲームショウ2014内DeNAステージ 君にシンクロするニュースアプリハッカドール スペシャルシンクロイベント (2014年9月21日) | |||
;収録CD | |||
:Touch Tap Baby (2015年11月25日 発売) | |||
==== Touch Tap Baby ==== | ==== Touch Tap Baby ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール (ハッカドール1号[CV.高木美佑]、ハッカドール2号[CV.奥野香耶]、ハッカドール3号[CV.山下七海]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第1話 OP | |||
;収録CD | |||
:Touch Tap Baby (2015年11月25日 発売) | |||
==== Happy Days Refrain ==== | ==== Happy Days Refrain ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール (ハッカドール1号[CV.高木美佑]、ハッカドール2号[CV.奥野香耶]、ハッカドール3号[CV.山下七海]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第1話 ED | |||
;収録CD | |||
:Happy Days Refrain (2015年11月25日 発売) | |||
;注釈 | |||
:第3話、第5話、第9話でもEDに使用 | |||
==== キャベツ検定 ==== | ==== キャベツ検定 ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール (ハッカドール1号[CV.高木美佑]、ハッカドール2号[CV.奥野香耶]、ハッカドール3号[CV.山下七海]) | |||
;作詞 | |||
:げそいくお | |||
;作曲 | |||
:げそいくお | |||
;編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第2話 挿入歌 | |||
;収録CD | |||
:Happy Days Refrain (2015年11月25日 発売) | |||
==== Progress Push Doll ==== | ==== Progress Push Doll ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール1号[CV.高木美佑] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第2話 ED | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング1号 (2016年1月27日 発売) | |||
;注釈 | |||
:第7話でもEDに使用 | |||
==== ハッカドールヒーローのうた ==== | ==== ハッカドールヒーローのうた ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール1号[CV.高木美佑] | |||
;作詞 | |||
:岩朝暁彦 | |||
;作曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;編曲 | |||
:奈良崎彰 | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第12話 挿入歌 | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング1号 (2016年1月27日 発売) | |||
==== Reflect Realist Doll ==== | ==== Reflect Realist Doll ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール2号[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第4話 ED | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング2号 (2016年2月3日 発売) | |||
;注釈 | |||
:第10話でもEDとして使用 | |||
==== Doesn't Know Anything ==== | ==== Doesn't Know Anything ==== | ||
;歌手 | |||
:ゆっぴー[CV.青山吉能] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第11話 挿入歌 | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング2号 (2016年2月3日 発売) | |||
==== Hazy Lazy Doll ==== | ==== Hazy Lazy Doll ==== | ||
;歌手 | |||
:ハッカドール3号[CV.山下七海] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:TVアニメ『ハッカドール THE あにめ~しょん』第8話 ED | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング3号 (2016年3月2日 発売) | |||
;注釈 | |||
:第11話でもEDとして使用。当初は「ハッカドール3号」のCDは2016年2月10日に発売予定だったが延期された | |||
==== キラキラ!プリンセス☆ミ ==== | ==== キラキラ!プリンセス☆ミ ==== | ||
;歌手 | |||
:王女・キララ[CV.田中美海] | |||
;作詞 | |||
:RAMM | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:ハッカドール ハッカソング3号 (2016年3月2日 発売) | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング3号 (2016年3月2日 発売) | |||
==== Only My World ==== | ==== Only My World ==== | ||
;歌手 | |||
:アヤメ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:RAMM | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:ハッカドール ハッカソング4号 (2016年2月17日 発売) | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング4号 (2016年2月17日 発売) | |||
==== 恋のアルゴリズム ==== | ==== 恋のアルゴリズム ==== | ||
=== シュヴァルツェスマーケン | ;歌手 | ||
:ハッカドール2号[CV.奥野香耶]、ハッカドール3号[CV.山下七海] | |||
;作詞 | |||
:RAMM | |||
;作曲・編曲 | |||
:RAMM | |||
;初出 | |||
:ハッカドール ハッカソング0号(2016年2月24日 発売) | |||
;収録CD | |||
:ハッカドール ハッカソング0号(2016年2月24日 発売) | |||
=== シュヴァルツェスマーケン === | |||
==== 哀しみが時代を駆ける ==== | ==== 哀しみが時代を駆ける ==== | ||
;歌手 | |||
:Zähre (山本希望、田中美海) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作詞・作曲 | |||
:Evan Call (Eleements Garden) | |||
;初出 | |||
:『シュヴァルツェスマーケン』第1話 ED | |||
;収録CD | |||
:哀しみが時代を駆ける (2016年2月24日発売) | |||
;注釈 | |||
:第1話から第5話、第9話、第11話のEDとして使用された。ユニット名のZähreは『ラジオ シュヴァルツェスマーケン』で募集し決定したもの | |||
==== 哀しみが時代を駆ける Katia ver. ==== | ==== 哀しみが時代を駆ける Katia ver. ==== | ||
;歌手 | |||
:田中美海 | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作詞・作曲 | |||
:Evan Call (Eleements Garden) | |||
;初出 | |||
:『シュヴァルツェスマーケン』第8話 ED | |||
;収録CD | |||
:『シュヴァルツェスマーケン Blu-ray 1巻 初回生産限定盤』の特典CD | |||
;注釈 | |||
:第8話EDでの歌手名の表記は「田中美海」だったので、本項の歌手名表記はそれに倣った | |||
=== ハンドレッド === | === ハンドレッド === | ||
==== BLOODRED ==== | ==== BLOODRED ==== | ||
;歌手 | |||
:D-selections(小林竜之、澁谷梓希、若井友希、青山吉能、吉岡茉祐) | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:ガンガンGA Fes./『ハンドレッド』1話 | |||
;収録CD | |||
:BLOODRED (CD版、CD+DVD版) | |||
==== Variable Future ==== | ==== Variable Future ==== | ||
;歌手 | |||
:D-selections(小林竜之、澁谷梓希、若井友希、青山吉能、吉岡茉祐) | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:マチ★アソビ vol.16 2日目 avex picturesステージ | |||
;収録CD | |||
:BLOODRED (CD版、CD+DVD版) | |||
==== EYES ON ME ==== | ==== EYES ON ME ==== | ||
==== | ;歌手 | ||
:エミリア[CV.大久保瑠美]&サクラ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』1,2,3話 エンディングテーマ | |||
;収録CD | |||
:EYES ON ME | |||
==== いつかあなたを… ==== | |||
;歌手 | |||
:霧島サクラ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』6話 劇中歌 | |||
;収録CD | |||
:EYES ON ME (2016年5月25日 発売) | |||
==== FIREWORKS ==== | ==== FIREWORKS ==== | ||
;歌手 | |||
:霧島サクラ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』2話、6話 劇中歌 | |||
;収録CD | |||
:TABOOLESS (2016年6月22日 発売) | |||
==== Hold me Bite me ==== | ==== Hold me Bite me ==== | ||
;歌手 | |||
:霧島サクラ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』6話 劇中歌 | |||
;収録CD | |||
:Hardy Buddy (2016年7月27日 発売) | |||
==== Jewels Of Love ==== | |||
;歌手 | |||
:霧島サクラ[CV.吉岡茉祐]、如月カレン[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』10話 ED | |||
;収録CD | |||
:Jewels Of Love (2016年8月24日 発売) | |||
==== SAND MIRAGE ==== | ==== SAND MIRAGE ==== | ||
;歌手 | |||
:霧島サクラ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』10話 劇中歌 | |||
;収録CD | |||
:Jewels Of Love (2016年8月24日 発売) | |||
==== TABOOLESS わぐらぶ Ver. ==== | |||
;歌手 | |||
:吉岡茉祐、青山吉能、奥野香耶 | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;収録CD | |||
:TVアニメ「ハンドレッド」エンディングシリーズ(1~4)“わぐらぶ"限定セット特典 CD (2016年8月24日発送) | |||
==== SMILE FLOWERS ==== | |||
;歌手 | |||
:如月カレン[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』10話 劇中歌 | |||
;収録CD | |||
:ハンドレッドバトルソングシリーズ04 (2016年9月28日 発売) | |||
==== My Prayer ==== | |||
;歌手 | |||
:サクラ[CV.吉岡茉祐]×カレン[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;初出 | |||
:『ハンドレッド』12話 劇中歌 | |||
;収録CD | |||
:ハンドレッドバトルソングシリーズ04 (2016年9月28日 発売) | |||
==== SWEET PRINCESS ==== | |||
;歌手 | |||
:ハヤト[CV.長谷川芳明]×カレン[CV.奥野香耶] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;収録CD | |||
:ハンドレッドバトルソングシリーズ01 (2016年9月28日 発売) | |||
==== 寄り添ってあげたい ==== | |||
;歌手 | |||
:カレン[CV.奥野香耶]×ミハル[CV.芳野由奈] | |||
;作詞 | |||
:藤林聖子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:鳴瀬シュウヘイ | |||
;収録CD | |||
:ハンドレッドバトルソングシリーズ04 (2016年9月28日 発売) | |||
=== あんハピ♪ === | === あんハピ♪ === | ||
==== PUNCH☆MIND☆HAPPINESS ==== | ==== PUNCH☆MIND☆HAPPINESS ==== | ||
;歌手 | |||
:Happy Clover (花小泉杏[CV.花守ゆみり]、雲雀丘瑠璃[CV.白石晴香]、久米川牡丹[CV.安野希世乃]、萩生響[CV.山村響]、江古田蓮[CV.吉岡茉祐]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:田中秀和(MONACA) | |||
;初出 | |||
:『あんハピ』1話 | |||
;収録CD | |||
:PUNCH☆MIND☆HAPPINESS (CD版、CD+DVD版) | |||
==== わいわいお天気ロード ==== | ==== わいわいお天気ロード ==== | ||
;歌手 | |||
:Happy Clover (花小泉杏[CV.花守ゆみり]、雲雀丘瑠璃[CV.白石晴香]、久米川牡丹[CV.安野希世乃]、萩生響[CV.山村響]、江古田蓮[CV.吉岡茉祐]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:石濱翔(MONACA) | |||
;初出 | |||
:『あんハピ』4話 挿入歌 | |||
;収録CD | |||
:PUNCH☆MIND☆HAPPINESS (CD版、CD+DVD版) | |||
==== 明日でいいから ==== | ==== 明日でいいから ==== | ||
==== (レン | ;歌手 | ||
:Happy Clover (花小泉杏[CV.花守ゆみり]、雲雀丘瑠璃[CV.白石晴香]、久米川牡丹[CV.安野希世乃]、萩生響[CV.山村響]、江古田蓮[CV.吉岡茉祐]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;初出 | |||
:『あんハピ』ED | |||
;収録CD | |||
:PUNCH☆MIND☆HAPPINESS (CD版、CD+DVD版) | |||
==== 願いは負けない星だから ==== | |||
;歌手 | |||
:Happy Clover (花小泉杏[CV.花守ゆみり]、雲雀丘瑠璃[CV.白石晴香]、久米川牡丹[CV.安野希世乃]、萩生響[CV.山村響]、江古田蓮[CV.吉岡茉祐]) | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:永谷たかお | |||
;初出 | |||
:『あんハピ』ED | |||
;初出 | |||
:『あんハピ♪』第8話 挿入歌 | |||
;収録CD | |||
:PUNCH☆MIND☆HAPPINESS (CD版、CD+DVD版) | |||
==== Baby Blanket, 24 ==== | |||
;歌手 | |||
:レン[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:辻純更 | |||
;作曲・編曲 | |||
:永谷たかお | |||
;収録CD | |||
:あんハピ♪ キャラクターソングシリーズ3 (2016年7月6日 発売) | |||
==== Sinfonietta ==== | |||
;歌手 | |||
:ヒビキ&レン[CV.山村響&吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:古屋真 | |||
;作曲・編曲 | |||
:山下洋介 | |||
;収録CD | |||
:あんハピ♪ キャラクターソングシリーズ5 (2016年7月27日 発売) | |||
;注釈 | |||
:2016年7月1日(金) 26時から放送された『DIVE II Station NewGenerations』(出演:吉岡茉祐、小林竜之)内で一部が初公開された | |||
==== 春夏秋冬ハッピーデイズ♪ヒビキ&レンver. ==== | |||
;歌手 | |||
:ヒビキ&レン[CV.山村響&吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:唐沢美帆 | |||
;作曲・編曲 | |||
:Kon-K | |||
;収録CD | |||
:あんハピ♪ キャラクターソングシリーズ5 (2016年7月27日 発売) | |||
==== Go!業!スクールライフ☆ ==== | |||
;歌手 | |||
:はなこ&ぼたん&レン[CV.花守ゆみり&安野希世乃&吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:唐沢美帆 | |||
;作曲・編曲 | |||
:浅利進吾 | |||
;収録CD | |||
:あんハピ♪ キャラクターユニットソングシリーズ1 (2016年8月10日 発売) | |||
==== ぼんやり漂流譚 ==== | |||
;歌手 | |||
:はなこ&ぼたん&レン[CV.花守ゆみり&安野希世乃&吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:古屋真 | |||
;作曲・編曲 | |||
:木下智哉 | |||
;収録CD | |||
:あんハピ♪ キャラクターユニットソングシリーズ1 (2016年8月10日 発売) | |||
==== Happening Lucky Rhapsody ==== | |||
;歌手 | |||
:Happy Clover (花小泉杏[CV.花守ゆみり]、雲雀丘瑠璃[CV.白石晴香]、久米川牡丹[CV.安野希世乃]、萩生響[CV.山村響]、江古田蓮[CV.吉岡茉祐]) | |||
;作詞 | |||
:古屋真 | |||
;作曲・編曲 | |||
:浅利進悟 | |||
;収録CD | |||
:Happening Lucky Rhapsody (2016年8月24日 発売) | |||
==== 帰りみち ==== | |||
;歌手 | |||
:Happy Clover (花小泉杏[CV.花守ゆみり]、雲雀丘瑠璃[CV.白石晴香]、久米川牡丹[CV.安野希世乃]、萩生響[CV.山村響]、江古田蓮[CV.吉岡茉祐]) | |||
;作詞 | |||
:唐沢美帆 | |||
;作曲・編曲 | |||
:山下洋介 | |||
;収録CD | |||
:Happening Lucky Rhapsody (2016年8月24日 発売) | |||
=== Tokyo 7th シスターズ === | === Tokyo 7th シスターズ === | ||
==== ワタシ・愛・forU!! ==== | |||
;歌手 | |||
:4U (九条ウメ[CV.山下まみ]、鰐淵エモコ[CV.吉岡茉祐]、佐伯ヒナ[CV.長縄まりあ]) | |||
;作詞 | |||
:Junky (作中では UM-E-MO) | |||
;作曲 | |||
:Junky | |||
;初出 | |||
:ゲーム内実装 (2014年11月13日) | |||
;収録CD | |||
:H-A-J-I-M-A-L-B-U-M!! (2015年5月20日発売) | |||
:Are You Ready 7th-TYPES?? プレミアムボックス | |||
==== Hello…my friend ==== | |||
;歌手 | |||
:4U (九条ウメ[CV.山下まみ]、鰐淵エモコ[CV.吉岡茉祐]、佐伯ヒナ[CV.長縄まりあ]) | |||
;作詞 | |||
:SATSUKI-UPDATE (作中では UM-E-MO) | |||
;作曲・編曲 | |||
:アベリューダイ | |||
;初出 | |||
:ゲーム内実装 (2014年11月13日) | |||
;収録CD | |||
:H-A-J-I-M-A-L-B-U-M!! (2015年5月20日発売) | |||
:Are You Ready 7th-TYPES?? プレミアムボックス | |||
==== TREAT OR TREAT? ==== | |||
;歌手 | |||
:4U (九条ウメ[CV.山下まみ]、鰐淵エモコ[CV.吉岡茉祐]、佐伯ヒナ[CV.長縄まりあ]) | |||
;作詞 | |||
:カナボシ☆ツクモ | |||
;作曲・編曲 | |||
:Hiroyuki Maezawa | |||
;初出 | |||
:ゲーム内実装 (2015年10月22日) | |||
;収録CD | |||
:-Zero / TREAT OR TREAT? (2015年10月28日発売) | |||
:Are You Ready 7th-TYPES?? | |||
==== TREAT OR TREAT? (EMO edit) ==== | |||
;歌手 | |||
:鰐淵エモコ[CV.吉岡茉祐] | |||
;作詞 | |||
:カナボシ☆ツクモ | |||
;作曲・編曲 | |||
:Hiroyuki Maezawa | |||
;初出 | |||
:Are You Ready 7th-TYPES?? | |||
;収録CD | |||
:Are You Ready 7th-TYPES?? | |||
==== Star☆Glitter (All Cast 版) ==== | |||
;歌手 | |||
:All Cast (鰐淵エモコ[CV.吉岡茉祐] を含むナナシス出演者全員?) | |||
;作詞・作曲 | |||
:kz(livetune) | |||
;初出 | |||
:Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15'→34' ~H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!~ (2015年5月31日 開催) | |||
;収録CD | |||
:Are You Ready 7th-TYPES?? プレミアムボックス | |||
=== ライブダムカンパニー === | === ライブダムカンパニー === | ||
==== 一度きりアドベンチャー ==== | ==== 一度きりアドベンチャー ==== | ||
;歌手 | |||
:吉岡茉祐、田中美海 | |||
;初出 | |||
:吉岡茉祐&田中美海のバレンタインカンパニー(2015年2月15日開催) | |||
;注釈 | |||
:ライブダムカンパニーのイベント「バレンタインカンパニー」の一部と二部のそれぞれ1回だけ歌われた曲。CD等に収録されておらず、これが正式な曲名かどうか、作詞作曲等が誰なのかの情報は不明 | |||
==== One × One ==== | ==== One × One ==== | ||
==== | ;歌手 | ||
:吉岡茉祐、田中美海 | |||
;初出 | |||
:秋祭りカンパニー(2015年10月18日開催) | |||
;注釈 | |||
:ライブダムカンパニーのイベントのみで歌われた曲。CD等に収録されていないが、BLAZING SONIC2016にて発売される限定CDに収録されるものと思われる | |||
==== STAR LIGHT ==== | |||
;歌手 | |||
:舞川瑞樹[CV.吉岡 茉祐]、桐山花蓮[CV.田中美海] | |||
;初出 | |||
:秋祭りカンパニー(2015年10月18日開催) | |||
;収録CD | |||
:『LIVEDAM COMPANY MUSIC PARTY Vol.01』 (2016年11月6日 BLAZING SONIC 2016会場限定発売CD) | |||
;注釈 | |||
:初出時は曲名は決まってないが「アフターダーク」という仮称が付けられていた。その後、BLAZING SONIC会場限定CDを発売するにあたり、タイトルについては4つの候補の中から、twitter上の投票により決定した<ref>[https://twitter.com/LIVEDAMCOMPANY/status/787853679529373697 @LIVEDAMCOMPANYのツイート]</ref> | |||
=== プリパラ === | |||
==== かりすま~と GIRL☆Yeah! じゅのんver. ==== | |||
;歌手 | |||
:じゅのん (CV.田中美海) | |||
;作詞 | |||
:宮嶋淳子<ref name="miya20160419">[https://twitter.com/Junko_Miyajima/status/722356126872801280 宮嶋淳子さんの2016年4月19日のツイート]</ref> | |||
;作曲 | |||
:hisakuni<ref name="miya20160419" /> | |||
;編曲 | |||
:高橋修平<ref name="miya20160419" /> | |||
;初出 | |||
:2016年4月19日放送『プリパラ』第92話「ちょう絶クール蝶(バタフライ)」挿入歌 | |||
==== かりすま~と GIRL☆Yeah! ぴのんver. ==== | |||
;歌手 | |||
:ぴのん (CV.田中美海) | |||
;作詞 | |||
:宮嶋淳子 | |||
;作曲 | |||
:hisakuni | |||
;編曲 | |||
:invisible manners<ref name="miya20160531">[https://twitter.com/Junko_Miyajima/status/737577287063740416 宮嶋淳子さんの2016年5月31日のツイート]</ref> | |||
;初出 | |||
:2016年4月26日放送『プリパラ』第93話「ジュルルの大冒険」挿入歌 | |||
==== かりすま~と GIRL☆Yeah! かのんver. ==== | |||
;歌手 | |||
:かのん (CV.田中美海) | |||
;作詞 | |||
:宮嶋淳子 | |||
;作曲 | |||
:hisakuni | |||
;編曲 | |||
:千葉タダシゲ<ref name="miya20160531" /> | |||
;初出 | |||
:2016年5月3日放送『プリパラ』第94話「カモンカモン・かのん!」挿入歌 | |||
==== かりすま~と GIRL☆Yeah! トライアングルver. ==== | |||
;歌手 | |||
:トライアングル(かのん[CV.田中美海]、じゅのん[CV.田中美海]、ぴのん[CV.田中美海]) | |||
;作詞 | |||
:宮嶋淳子 | |||
;作曲 | |||
:hisakuni | |||
;編曲 | |||
:hisakuni<ref name="miya20160531" /> | |||
;初出 | |||
:2016年5月31日放送『プリパラ』第98話「ひとり三役は大変なのん!」挿入歌 | |||
==== Brand New Dreamer らぁらwithトライアングルver. ==== | |||
;歌手 | |||
:らぁらwithトライアングル (CV.茜屋日海夏with田中美海) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:fu_mou<ref>[https://twitter.com/fu_mou/status/750583495345471489 fu_mouさんの2016年7月6日のツイート]</ref> | |||
;初出 | |||
:2016年7月5日放送『プリパラ』第103話オープニング | |||
;収録CD | |||
:Brand New Dreamer (2016年9月30日 発売) | |||
;注釈 | |||
:TVアニメ「プリパラ」3rdシーズン第2クールオープニングテーマ曲<ref>[http://avex.jp/pripara/discography/detail.php?id=1014083 Brand New Dreamer DVD/CD | TVアニメ「プリパラ」DVD・CD公式ホームページ]</ref> | |||
==== Brand New Dreamer らぁらwithじゅのんver. ==== | |||
;歌手 | |||
:らぁらwithじゅのん (CV.茜屋日海夏with田中美海) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:fu_mou | |||
;収録CD | |||
:Brand New Dreamer (2016年9月30日 発売) | |||
==== Brand New Dreamer らぁらwithぴのんver. ==== | |||
;歌手 | |||
:らぁらwithぴのん (CV.茜屋日海夏with田中美海) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:fu_mou | |||
;収録CD | |||
:Brand New Dreamer (2016年9月30日 発売) | |||
==== Brand New Dreamer らぁらwithかのんver. ==== | |||
;歌手 | |||
:らぁらwithかのん (CV.茜屋日海夏with田中美海) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:fu_mou | |||
;収録CD | |||
:Brand New Dreamer (2016年9月30日 発売) | |||
=== 灼熱の卓球娘 === | |||
==== 灼熱スイッチ ==== | |||
;歌手 | |||
:雀が原中学卓球部(花守ゆみり、田中美海、高野麻里佳、桑原由気、今村彩夏、東城日沙子) | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
;作曲・編曲 | |||
:田中秀和(MONACA) | |||
;初出 | |||
:フルバージョンの初披露は「マチ★アソビ Vol.17」CLIMAX RUN 1日目の灼熱の卓球娘 トーク&ミニライブ | |||
;収録CD | |||
:灼熱スイッチ (CD版、CD+DVD版) (2016年11月25日 発売) | |||
==== 僕らのフロンティア ==== | |||
;歌手 | |||
:Wake Up, Girls! (吉岡茉祐、田中美海、永野愛理、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑 | |||
;作詞 | |||
:只野菜摘 | |||
:作曲・編曲 | |||
:広川恵一(MONACA) | |||
;初出 | |||
:2016年8月28日(日) 3rd LIVE TOUR 東京公演 | |||
;収録CD | |||
:僕らのフロンティア (CD版、CD+DVD版) (2016年11月25日 発売) | |||
;注釈 | |||
:声優ユニットとしてのWake Up, Girls!の初めての他アニメ作品タイアップ曲 (CM等でのタイアップは以前にあった) | |||
== Wake Up, Girls! 各メンバー(参加)の曲 == | == Wake Up, Girls! 各メンバー(参加)の曲 == | ||
862行目: | 2,124行目: | ||
==== 幸せのカタチ ==== | ==== 幸せのカタチ ==== | ||
;歌手・作詞・作曲・編曲 | |||
:吉岡茉祐 | |||
;初出 | |||
:ソロでイベント、やらせてください! ハジマル、Next Stage! (2015年3月7日 開催)<ref>[https://twitter.com/animelo_live/status/574074588612681729 animeloLIVE!のツイート]</ref> | |||
;注釈 | |||
:2015年のソロイベントは各イベント共通で各人に「チャレンジ」が課されたが、吉岡茉祐は作詞・作曲・編曲に挑戦した。この1回でしか披露されていない | |||
=== 田中美海 === | === 田中美海 === | ||
==== 若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- ==== | ==== 若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- ==== | ||
;歌手 | |||
:セガ・ハード・ガールズ (SC-3000[CV.相沢舞]、SG-1000[CV.芹澤優]、SG-1000II[CV.大空直美]、ゲームギア[CV.田中美海]、ロボピッチャ[CV.もものはるな]) | |||
;作詞 | |||
:セガ社員 | |||
;作曲 | |||
:若草恵 | |||
;編曲 | |||
:藤澤健至(Team-MAX) | |||
;初出 | |||
:Blooming!! /若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- (2014年10月22日 発売) | |||
;収録CD | |||
:Blooming!! /若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- (2014年10月22日 発売) | |||
==== ウメウメ梅どーぞ♪ ==== | ==== ウメウメ梅どーぞ♪ ==== | ||
;歌手 | |||
:うめのたん<甘露梅乃>[CV.田中美海] | |||
;作詞 | |||
:UZA | |||
;作曲 | |||
:田代智一 | |||
;編曲 | |||
:安原兵衛 | |||
;初出 | |||
:うめのたんテーマソングCD (2015年8月14日 配布) | |||
;収録CD | |||
:うめのたんテーマソングCD | |||
;注釈 | |||
:うめのたんテーマソングCDは、2015年8月14日から16日に開催されたコミックマーケット88にカンロが企業ブースを出展し、そこで無料配布された | |||
==== 無限大の未来へ ==== | ==== 無限大の未来へ ==== | ||
;歌手 | |||
:FIVE STARS (黒沢ともよ、深川芹亜、田中美海、松田利冴、吉田由里) | |||
;作詞 | |||
:まつもとななみ | |||
;作曲・編曲 | |||
:青木康平 | |||
;初出 | |||
:文化放送『A&G NEXT BREAKS FIVESTARS』OPテーマ | |||
;収録CD | |||
:Twinkle Collector / 無限大の未来へ (2015年12月28日発売) | |||
==== Twinkle Collector ==== | ==== Twinkle Collector ==== | ||
;歌手 | |||
:FIVE STARS (黒沢ともよ、深川芹亜、田中美海、松田利冴、吉田由里) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:杉浦ラフィン誠一郎 | |||
;初出 | |||
:文化放送『A&G NEXT BREAKS FIVESTARS』EDテーマ | |||
;収録CD | |||
:Twinkle Collector / 無限大の未来へ (2015年12月28日発売) | |||
==== 楽園ディストピア –TOKYO HAREM ver.- ==== | ==== 楽園ディストピア –TOKYO HAREM ver.- ==== | ||
;歌手 | |||
:楽園少女隊 (神田美緒[CV.大坪由佳]、豪徳寺京子[CV.安済知佳]、桃井麗花[CV.高井舞香]、大森杏[CV.田中美海]、綾瀬ひかり[CV.吉岡麻耶」、千早エリカ[久保田未夢]) | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:ゆうゆ | |||
;初出 | |||
:楽園ディストピア -TOKYO HAREM ver.- (2016年1月27日発売) | |||
;収録CD | |||
:楽園ディストピア -TOKYO HAREM ver.- (2016年1月27日発売) | |||
;注釈 | |||
:TSUTAYA オンラインゲーム「東京ハーレム」のテーマソング『楽園ディストピア』(smileY inc.)のゲームメインキャストによるカバー | |||
==== 楽園ディストピア –大森杏(田中美海) ver.- ==== | ==== 楽園ディストピア –大森杏(田中美海) ver.- ==== | ||
;歌手 | |||
:大森杏[CV.田中美海] | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:ゆうゆ | |||
;初出 | |||
:楽園ディストピア -TOKYO HAREM ver.- (2016年1月27日発売) | |||
;収録CD | |||
:楽園ディストピア -TOKYO HAREM ver.- (2016年1月27日発売) | |||
;注釈 | |||
:TSUTAYA オンラインゲーム「東京ハーレム」のテーマソング『楽園ディストピア』(smileY inc.)の登場キャラクター大森杏によるカバー | |||
==== Never Ending Fantasy ==== | ==== Never Ending Fantasy ==== | ||
;歌手 | |||
:ディアンサ[CV.水瀬いのり]、リナリア[CV.田中美海]、ハリエ[CV.小倉唯]、ジオラ[CV.高橋未奈美]、カンナ[CV.内山夕実] | |||
;作詞 | |||
:丹下桜 | |||
;作曲 | |||
:植松伸夫、Johnny.k. | |||
;初出 | |||
:ゲーム『グランブルーファンタジー』内のイベント「舞い歌う五花」(2016年2月28日〜3月8日) | |||
;収録CD | |||
:Never Ending Fantasy ~GRANBLUE FANTASY~ (2016年7月27日 発売) | |||
==== Never Ending Fantasy ~Linaria Ver.~ ==== | |||
;歌手 | |||
:リナリア[CV.田中美海] | |||
;作詞 | |||
:丹下桜 | |||
;作曲 | |||
:植松伸夫、Johnny.k. | |||
;収録CD | |||
:Never Ending Fantasy ~GRANBLUE FANTASY~ (2016年7月27日 発売) | |||
=== 高木美佑 === | === 高木美佑 === | ||
==== オール・イン・マイハート ==== | ==== オール・イン・マイハート ==== | ||
;歌手 | |||
:ソメイヨシノ feat. 高木美佑 (Wake Up, Girls!) | |||
;初出 | |||
:太鼓の達人 ホワイトVer.3.09 (2016年1月28日) | |||
;注釈 | |||
:太鼓の達人のオリジナル曲。自ら太鼓の達人のプレイヤーである高木美佑がオリジナル曲を歌うこととなった | |||
=== 山下七海 === | === 山下七海 === | ||
==== 千と二百の物語 ==== | ==== 千と二百の物語 ==== | ||
;歌手 | |||
:TEAM OHENRO。(まお[CV.山下七海]、ちわ[CV.江原裕理]、めぐみ[CV.高野麻里佳]) | |||
;作詞・作曲 | |||
:鹿島公行 | |||
;編曲 | |||
:宮下卓也 | |||
;初出 | |||
:『おへんろ。〜八十八歩記〜』第1話 OP (岡山放送にて 2014年5月3日に放送)。同日夕方に「マチ★アソビ vol.12 おへんろ。ファーストステージ」でもライブを披露? | |||
;収録CD | |||
:千と二百の物語 (2014年10月8日 発売) | |||
==== おへんろ。数え歌 (フルバージョン) ==== | |||
;歌手 | |||
:TEAM OHENRO。(まお[CV.山下七海]、ちわ[CV.江原裕理]、めぐみ[CV.高野麻里佳]) | |||
;作詞 | |||
:近藤光、皆谷尚美、ufotable | |||
;作曲 | |||
:皆谷尚美 | |||
;初出 | |||
:不明 | |||
;注釈 | |||
:全部で15分。少なくともぷち★アソビ vol.3では披露している<ref>[https://twitter.com/hikaruufo/status/576620067326038016 2015年3月14日のufotable近藤光社長のツイート]</ref> | |||
==== おへんろ。数え歌 〜徳島編〜 ==== | ==== おへんろ。数え歌 〜徳島編〜 ==== | ||
;歌手 | |||
:TEAM OHENRO。(まお[CV.山下七海]、ちわ[CV.江原裕理]、めぐみ[CV.高野麻里佳]) | |||
;作詞 | |||
:近藤光、皆谷尚美、ufotable | |||
;作曲 | |||
:皆谷尚美 | |||
;初出 | |||
:不明 | |||
;収録CD | |||
:千と二百の物語 (2014年10月8日 発売) | |||
==== おへんろ。数え歌 〜高知編〜 ==== | |||
;歌手 | |||
:TEAM OHENRO。(まお[CV.山下七海]、ちわ[CV.江原裕理]、めぐみ[CV.高野麻里佳]) | |||
;作詞 | |||
:近藤光、皆谷尚美、ufotable | |||
;作曲 | |||
:皆谷尚美 | |||
;初出 | |||
:不明 | |||
;収録CD | |||
:DVD 第二巻『おへんろ。〜八十八歩記〜』高知編コンプリート ufotable関連店舗購入特典CD (2015年3月発売) | |||
==== おへんろ。数え歌 〜愛媛編〜 ==== | |||
;歌手 | |||
:TEAM OHENRO。(まお[CV.山下七海]、ちわ[CV.江原裕理]、めぐみ[CV.高野麻里佳]) | |||
;作詞 | |||
:近藤光、皆谷尚美、ufotable | |||
;作曲 | |||
:皆谷尚美 | |||
;初出 | |||
:不明 | |||
;収録CD | |||
:DVD 第三巻『おへんろ。〜八十八歩記〜』愛媛編コンプリート ufotable関連店舗購入特典CD (2016年発売) | |||
==== 消えない 消せない ==== | ==== 消えない 消せない ==== | ||
;歌手 | |||
:三緒瑠璃[CV.山下七海] | |||
;初出 | |||
:ゲーム『スクールファンファーレ』のガチャ (2015年6月24日) | |||
;注釈 | |||
:ゲーム内のみで公開。ゲームの運営が終了してしまったのと、CD等になっていないため、聴く手段が存在しない | |||
==== 未来の先端に ==== | ==== 未来の先端に ==== | ||
;歌手 | |||
:山下七海 | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:金崎真士(SUPA LOVE) | |||
;初出 | |||
:『最新の魔法遣いとアイを識るもの』CM (ミライショウセツ大賞 書籍化作品第5弾) | |||
;注釈 | |||
:『最新の魔法遣いとアイを識るもの』CMは2015年6月22日にYouTubeで公開<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=4ef9Hc2gtAo 『最新の魔法遣いとアイを識るもの』プロモーションビデオ ]</ref>。CD化などはされていない | |||
==== (曲名不明) ==== | |||
;歌手 | |||
:ガーネット (CV.山下七海) | |||
;初出 | |||
:『パズドラクロス』第3話 (テレビ東京系列で2016年7月18日 18:25-18:55に放送) | |||
=== 青山吉能 === | === 青山吉能 === | ||
897行目: | 2,349行目: | ||
==== テトロドトキサイザ2号 ==== | ==== テトロドトキサイザ2号 ==== | ||
== | ;歌手 | ||
:よっぴー(声優/青山吉能) | |||
;作詞 | |||
:碧茶 | |||
;作曲・編曲 | |||
:ギガP | |||
;初出 | |||
:CD「#俺的ボカロ曲ロックカバー祭 VOL.2」(2014年11月26日 発売) | |||
;収録CD | |||
:<nowiki/>#俺的ボカロ曲ロックカバー祭 VOL.2 (2014年11月26日 発売) | |||
:DJ シーザーMIX ボカロック祭 (2015年4月22日 発売) | |||
:ROCKaLOID (2015年6月17日) | |||
;注釈 | |||
:元はボーカロイドGUMIのために作られた曲をDJシーザーがMIXカバー | |||
== あにそんボーカル == | |||
カラオケ「LIVE DAM STADIUM」で声優が歌ったのを録り下ろした自曲やカバー曲を配信しているサービス。Wake Up, Girls!の各メンバーも参加している<ref>[http://www.clubdam.com/app/dam/dam/feature/anisonvocal.html あにそんボーカル]</ref>。 | |||
=== 吉岡茉祐 === | |||
==== タチアガレ! ==== | |||
;歌手 | |||
:吉岡茉祐 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:Wake Up, Girls! (島田真夢、片山実波、林田藍里、七瀬佳乃、久海菜々美、菊間夏夜、岡本未夕) | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! 七人のアイドル | |||
;リクエストNo. | |||
:3712-30 | |||
;注釈 | |||
:Wake Up, Girls!全員の曲である「タチアガレ!」をソロで歌唱 | |||
==== ハジマル ==== | |||
;歌手 | |||
:吉岡茉祐 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:島田真夢[CV.吉岡茉祐] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-42 | |||
;注釈 | |||
:島田真夢[CV.吉岡茉祐]のキャラクターソング | |||
==== God knows... ==== | |||
;歌手 | |||
:吉岡茉祐 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:涼宮ハルヒ[CV.平野綾] | |||
;作詞 | |||
:畑亜貴 | |||
;作曲・編曲 | |||
:神前暁 | |||
;作品 | |||
:『涼宮ハルヒの憂鬱』第12話 劇中歌 | |||
;リクエストNo. | |||
:4454-04 | |||
=== 永野愛理 === | |||
==== 可笑しの国 ==== | |||
;歌手 | |||
:永野愛理 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:林田藍里[CV.永野愛理] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-43 | |||
;注釈 | |||
:林田藍里[CV.永野愛理]のキャラクターソング | |||
==== 君の知らない物語 ==== | |||
;歌手 | |||
:永野愛理 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:supercell | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:ryo | |||
;作品 | |||
:『化物語』エンディングテーマ | |||
;リクエストNo. | |||
:3612-06 | |||
=== 田中美海 === | |||
==== スキ?キライ!?スキ!!! ==== | |||
;歌手 | |||
:田中美海 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:ルイズ[CV.釘宮理恵] | |||
;作詞 | |||
:森由里子 | |||
;作曲・編曲 | |||
:新井理生 | |||
;作品 | |||
:ゼロの使い魔~双月の騎士~ | |||
;リクエストNo. | |||
:3712-50 | |||
==== 歌と魚とハダシとわたし ==== | |||
;歌手 | |||
:田中美海 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:片山実波[CV.田中美海] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-48 | |||
;注釈 | |||
:片山実波[CV.田中美海]のキャラクターソング | |||
=== 青山吉能 === | |||
==== ステラ・ドライブ ==== | |||
;歌手 | |||
:青山吉能 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:七瀬佳乃[CV.青山吉能] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-45 | |||
;注釈 | |||
:七瀬佳乃[CV.青山吉能]のキャラクターソング | |||
==== The Everlasting Guilty Crown ==== | |||
;歌手 | |||
:青山吉能 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:EGOIST | |||
;作詞・作曲・編曲 | |||
:ryo | |||
;作品 | |||
:ギルティクラウン | |||
;リクエストNo. | |||
:3712-32 | |||
=== 山下七海 === | |||
==== オオカミとピアノ ==== | |||
;歌手 | |||
:山下七海 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:久海菜々美[CV.山下七海] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-46 | |||
;注釈 | |||
:久海菜々美[CV.山下七海]のキャラクターソング | |||
==== 優しさの理由 ==== | |||
;歌手 | |||
:山下七海 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:ChouCho | |||
;作詞 | |||
:こだまさおり | |||
:作曲・編曲 | |||
:宮崎誠 | |||
;作品 | |||
:氷菓 | |||
;リクエストNo. | |||
:3712-41 | |||
=== 奥野香耶 === | |||
==== スキ キライ ナイト ==== | |||
;歌手 | |||
:奥野香耶 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:菊間夏夜[CV.奥野香耶] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-44 | |||
;注釈 | |||
:菊間夏夜[CV.奥野香耶]のキャラクターソング | |||
==== アナタノオト ==== | |||
;歌手 | |||
:奥野香耶 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:ランカ・リー (中島愛) | |||
;作詞 | |||
:真名杏樹 | |||
:作曲・編曲 | |||
:菅野よう子 | |||
;作品 | |||
:マクロスF | |||
;リクエストNo. | |||
:3240-06 | |||
=== 高木美佑 === | |||
==== WOO YEAH! ==== | |||
;歌手 | |||
:高木美佑 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:岡本未夕[CV.高木美佑] | |||
;作品 | |||
:Wake Up, Girls! | |||
;リクエストNo. | |||
:3730-47 | |||
;注釈 | |||
:岡本未夕[CV.高木美佑]のキャラクターソング | |||
==== Endless Story ==== | |||
;歌手 | |||
:高木美佑 | |||
;オリジナル歌手 | |||
:田村ゆかり | |||
;作詞 | |||
:松井五郎 | |||
;作曲・編曲 | |||
:太田雅友 | |||
;作品 | |||
:C3-シーキューブ- | |||
;リクエストNo. | |||
:2085-03 | |||
== 注釈 == | == 注釈 == | ||
<references /> | <references /> | ||
== 外部リンク == | |||
* [http://wug-portal.jp/discography/index.php?a=disco_archive&c=all WUG!ポータル ディコグラフィ] | |||
* [http://hanayamata.com/discography/index.php ハナヤマタ ディスコグラフィ] | |||
* [http://inou-anime.com/discography/ 異能バトルは日常系のなかで プロダクツ] | |||
* [http://schwarzesmarken-anime.jp/disco/ シュヴァルツェスマーケン ディスコグラフィ] | |||
* [http://hundred-anime.jp/discography/index.php?a=disco_archive&c=all ハンドレッド ディスコグラフィ] | |||
* [http://anne-happy.com/music あんハピ♪ music] | |||
[[Category:Wake Up, Girls!]] |
回編集